つぶやき

壁に向かってつぶやき続ける狂人の記録。18歳未満は閲覧禁止🔞

どのカテゴリにも属していない投稿464件]13ページ目)

ボイコミ、結局スマホで直撮りしたんだが
限界オタクの呻き声と頭掻きむしる音入ってて草

 

砂糖控えめってそれ普通のより腐りやすいでしょ、っていう話からそういえば昔のウェディングケーキについてどっかで読んだことあったなって思い出した。
防腐剤なんかなかったくらいの昔、遠方の人に船便で送ることもあるから、ウェディングケーキは腐りにくくするために黒砂糖をたっぷり使い、洋酒漬けのドライフルーツを入れて作ったとか。

進撃の世界のウェディングケーキもそんな感じなんかな~
生クリームたっぷりなケーキはほんの一握りの人しか食べられないだろうしね

 

ちょっっと今後イベントとかで手作りのお菓子売っててもしばらく食えんわ…
同じように小さなお菓子屋さんやってて、手作りのマフィンをイベントとかに持っていって売ってる友人がいるんだけど、大打撃だろうな…今度応援のために食べに行こう…
ひとりのアホのせいでなんも関係ない真面目にやってる人が被害受けるの可哀想すぎる本当に…

前にGSの界隈で、明らかに公式と競合するグッズをイベントで売ろうとしてた人がいて叩かれてたことあったけど、あれも今回のことと一緒の構図なんだよなたぶん
常に新しい知識を得て情報をアップデートし、自分のできる範囲で気を付けていこうと思いました、まる

 

Xで話題沸騰中のマフィン屋さん、地雷の匂いしかしねえ
他の、手作りお菓子を真面目に作って売ってる人たちが不憫でならねえ…

 

中学高校時代の坂木さんについて、祖父母と暮らしてた説、一人暮らししてた説を主に採用してるけど、もしかしたら美人ないとこの姉ちゃんと一緒に暮らしてた可能性もあるんよな

オラわくわくしてきたぞ

 

大好きだったテンプレートのサイトとか、素材サイトが軒並みハムスターランドになってて悲しい😭

 

大人もトラウマなアニメ4選‼️って記事を読んだら4選中2選が自分の中でのオールタイムベストに入るくらいに好きな映画だったので泣いてる(泣いてない)

 

わたしの中のイマジナリー岡田喜振つよつよすぎるんよな
ラスボス?

 

二次創作は原作ありきのもの、という意識を忘れるとどんどんおかしな方向に行く気がする

 

同人誌、そもそも売れると思って作ってない…
売れたら嬉しいけど売れないのが当たり前だし
もちろん人に読んでもらえたり、本手に取ってもらえるの嬉しいし、いただいた感想や褒め言葉はありがたく受け取りたいと思うが、そもそもすべて原作あってのことだし、わたしの同人誌が売れるのも原作がすごいからなので

 

ギレルモ・デル・トロのピノキオは面白かった!
あれはどちらかというと原作寄りなのかな

 

ピノキオの原作読んだことないから読んでみたい
昔テレビで原作紹介してるのちらっと見たけど皮肉多めで面白そうだった

 

「サウナって実は体に悪いんだよ〜」って言ってくる人へ

だからなんや

わたしより

 

ヒムロッチ、子どもが出来たら子煩悩になるだろうし、うっかり学校で赤ちゃん言葉使っちゃって真っ赤になってほしい

 

今日どうしても仕事休めなくて出社してるけど感情めちゃくちゃだよお
ぽんぽん痛い

 

ミカサのエレンへの愛はエレンの存在自体に深く根ざしたものであり、エレンがやったこと•やらなかったことというのはミカサにとってエレンを愛する・愛さないに関わってくるものではないし、だからこそエレンを愛することと殺めることが彼女の中で両立するんかな…
20231105085939-admin.png

 

個人的に「一緒に地獄まで行くよ」という関係がヘキなので
アルミンとエレンの友情の篤さに泣いた
ピンドラの晶馬と冠葉を思い出してた😭

 

進撃アニメ最終回を、観た…!
進撃、生と死が同じものであるように、愛と暴力もまた同じものである、ていうメッセージを勝手に受け取ってるんだけど、愛も暴力もなくならないのだ…!というのが救いなのか絶望なのかわからん
複雑な感情にさせてくれるところが好き
最後あの木の根からまた巨人の物語が始まるんか…

 

昨日仕事終わりにスーパー銭湯行ってラーメン食べたら胃もたれしてしまい、まだ胃が終わってる かなしい

 

今住んでる家、チャリで10分くらいのところにスーパー銭湯あるし、家にはハンモックもマッサージチェアもある
優勝しました🏅